トレーナーの役割は『洞察すること』『伝えること』~トレーナー山本ができたわけ(33)

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

stuido firmusの山本です。

 

 

◎1つ前のブログはこちらからご覧ください◎トレーニングや運動は誰にでもでき、効果がある!!~トレーナー山本ができたわけ(32)

 

 

このジムで教わったことは、『体の状態を整えること』だけではありません。

 

 

もう1つ重要なことは、トレーナーの仕事は決して『トレーニングを教えることだけではない』ことです。

 

 

トレーニング方法は当然お伝えするのですが、

 

 

なぜそのトレーニングを提案するのか、その根拠は何なのか、を伝えることの方がもっと重要なんです。

 

 

例えば、肩こりを感じている方がいらっしゃれば、なぜその方は肩がこってしまっているのか。

 

 

体脂肪を落としたい方であれば、何が原因で体脂肪が増えてしまったのか。

 

 

その原因を改善したり、解消するための手段がトレーニングであり、トレーニングすること自体が目的ではないんですね。

 

 

そのためには、いわゆる○○トレーニングの方法だけでなく、人の体に対する様々な知識が求められます。

 

 

しかしそれまでの僕は、例えばコアトレーニングやファンクショナルトレーニングなど、

 

 

いわゆる流行りのトレーニング方法を勉強することが多かったんです。

 

 

しかし、○○トレーニングはあくまで手段であり、クライアントの方のご要望を実現する1つの方法でしかないんですね。

 

 

そのことを教えていただいた時、それまで自分が行っていた指導は、いわゆるトレーニングのやり方だけを伝えていたこと初めてに気づきました。

 

 

そして、それではトレーナーじゃなく、本やネットの情報でもできることだと思ったんです。

 

 

それに気づいてからは、ただ単にトレーニング方法をお伝えするのではなく、

 

 

どうしてそのトレーニングがクライアントの方にとって必要なのか、

 

 

クライアントの方が目的を達成するために、何を改善する必要があるのか、を見極め、

 

 

そのために何を伝えなければいけないか、ということを常に念頭に置いて指導させていただいてます。

 

 

まだまだ上手に伝えられているとはいいがたいですが・・・、でもそれを伝えることがトレーナーの役割ですからね。

 

 

洞察すること伝えることがトレーナーにとって一番大切な仕事だと思います。

 

 

少しでもクライアントの方にご要望に応えられるように、

 

 

洞察すること伝えることのレベルを高めていきます!!

 

 

 

 

◎1つ次のブログはこちらからご覧ください◎僕が魅かれた第一線のトレーナーの方々~トレーナー山本ができたわけ(34)

 

 

~~~~~~~~~~

 

LINE@ではトレーニング・栄養・休養などのより具体的な情報を配信中です。

 

 

もし興味がある方はLINE@へご登録ください。

 

 

詳しくはこちらをご覧くださいね→LINE@登録のご案内

 

~~~~~~~~~~

 

《お客様の声や事例はこちら

 

《トレーニングについての話はこちら

 

 

《提供しているサービスはこちら

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です