長引くヒザ痛をお持ちの方はこの2か所をチェック!

いつもお世話になっております。

studio firmusの山本です。

■長引くヒザ痛をお持ちの方はこの2か所をチェック!

南相馬市で活動を始めてから、ヒザ痛でお悩みの方がとても多いことに驚きました。

サポートさせていただいているクライアントの方々の中にもヒザ痛についてのご相談が多いです。

ヒザ痛といってもいろいろな原因があります。

また痛みが出る場面もお一人お一人違うので,

必ずしも「〇〇するだけでヒザ痛が改善されます」とは言えません。

 

ただある程度の傾向はあると思っています。

例えば、

①足首や足の指の可動性が低い

特に足首を反る動きや、足の指の付け根を反る動きが硬い方が多い印象を受けます。

ヒザを構成する脛の骨は、同時に足首を構成して動かす部分でもあるので、足首の可動性は重要です。

そして歩行動作やしゃがんだり立ったりする動作は、足首だけでなく足の指とも連動しているので、指の可動性も必要になります。

 

②特に股関節を捻じる動きが苦手

ヒザは基本的には主に曲げ伸ばしを行う関節であり、捻じることはあまり得意ではありません。

しかし、股関節が上手に捻じれないことで、ヒザを無理やり捻じろうとしてしまいます。

つまり股関節の代わりにヒザを酷使してしまっているんですね。

その結果、ヒザに痛みを感じているケースもとても多くあります。

 

冒頭で触れたとおり、上記の2つが必ずしもすべての人に当てはまるわけではありません。

それでもこの2か所を動かす練習で、ヒザの調子が改善される方は多いと思います。

ヒザ痛にお悩みの方は足首や股関節が十分に動いているのかをぜひ確認し、もし動いていなければ改善を試みてください。

足首や股関節のちょっとした動きの変化でヒザの調子が良くなるかもしれません。

なかなかヒザ痛が良くならないという方はぜひこの記事を参考にしてくださいね(#^.^#)

 

 

▼お知らせ▼

・トレーニングの目的や身体の状態に合わせてサポートしています。

心身の健康や活力を取り戻したい方におススメです。

パーソナルトレーニングのご案内はこちら

 

・身体を変化させるためのヒントをお伝えしています!

なかなか思ったように変化が出ないな・・という方はぜひ友達登録してみてくださいね^^

公式ラインアカウントの登録はこちら

 

まもなく中体連!!

いつもお世話になっております。

studio firmusの山本です。

 

■まもなく中体連!!

あっという間に新年度も始まり、もうGWになってしまいました。

中学生は遠足や修学旅行も終わった学校も多いようです。

 

そして5月が始まりましたが、運動部で活動している中学生はまもなく3年間の集大成である中体連が始まります!

これまで練習してきたことが試される機会です💪

 

学生スポーツであったとしても選手たちの本気で意見を出し合ったり、取り組む姿には心が震えますね。

貴重な時間を経験させてもらっていることに感謝です。

 

結果が全てではないですが、終わりを迎えたときに「やり切った」と思えるような時間を過ごしてほしいなと思います。

まずはここから中体連の本大会までの期間、ケガをしないこと。

そして取り組むべき課題にチャレンジして、残りの期間を過ごしてほしいです。

 

中学3年生のこの大会は一生に一回しかありません。

時には仲間と意見がぶつかることもあるかと思いますが、それだけ一人一人の「熱量」が高まっている証拠です。

生涯で一回しかないこの時期、選手のみんながベストを尽くせた、と思えるように精一杯サポートしていきます!!( `ー´)ノ

 

 

▼お知らせ▼

・トレーニングの目的や身体の状態に合わせてサポートしています。

心身の健康や活力を取り戻したい方におススメです。

パーソナルトレーニングのご案内はこちら

 

・身体を変化させるためのヒントをお伝えしています!

なかなか思ったように変化が出ないな・・という方はぜひ友達登録してみてくださいね^^

公式ラインアカウントの登録はこちら

 

身体の変化の先に起こる願望もトレーニングの大切な目的です!

いつもお世話になっております。

studio firmusの山本です。

早くも葉桜が一面になってきましたね🍃

 

■身体の変化の先に起こる願望もトレーニングの大切な目的です!

みなさん、トレーニングする目的はいろいろあるかと思います。

筋力や柔軟性を高めて、スポーツパフォーマンスを高めたい

気になる身体の痛みを解消して、もっと楽に身体を動かせるようになりたい

血液検査の数値が悪いから、少しでも健康状態を改善したい

お気に入りの服を着こなすために、身体を引き締めたい

などなど、いろいろな目的の方がいらっしゃいますね。

自分の身体の状態を改善したり、機能を高めたりと、今よりも身体をいい方向に変えるという目的が多いかと思います。

それらは素晴らしいトレーニングの目的です。

そして、身体が変わったその先に望んでいるものもまた、大切なトレーニングの目的になります。

 

例えば肩こりがひどくて、常にしんどい思いをしているから、肩こりを軽くしたい、解消したいというのがトレーニング目的だとします。

ではその肩こりが解消されたらどのような『ポジティブな変化』が起こるでしょうか。

いろいろな場面があると思いますが、例えばデスクワークを主に行っているのであれば、肩こりが解消されることで考えることや作業に100%の集中して臨めそうですよね。

または、肩こりの辛さがなくなっただけでも、(肩こりの辛さがなくなっただけでも)心が穏やかに生活できそうな気がします。痛みや倦怠感があると、周囲の方の何気ない一言にさえ、イライラしてしまったり、怒りっぽくなったり・・敏感に反応しすぎてしまうこともありますから💦

 

『健康になる、体調を改善する、身体が引き締まる』

これらを実現したさきに、きっと周囲の環境に起こる変化があります。

それも大事なトレーニングの目的です!

そしてその目的は、口にするには恥ずかしい内容だったりします(照)

ですがそれはみなさんそうなので、どうか気にし過ぎずにいてください。

あなたの身体の変化の先にある、周囲の方との関係性やビジネス・プライベートの環境の変化にもぜひ目を向けてくださいね!

 

 

 

 

 

 

▼お知らせ▼

身体を変化させるためのヒントをお伝えしています!

なかなか思ったように変化が出ないな・・という方はぜひ友達登録してみてくださいね^^

公式ラインアカウントの登録はこちら