いつもお世話になっております。
南相馬市を中心に活動しております、
スポーツトレーナーの山本啓史です。
■精神的ストレスだけじゃない
自律神経系を乱す原因となるものが『ストレス』です!
ストレス、と聞くと精神的なもの、メンタル的なものを思い浮かべますが、
実はストレスとはそれだけではないのです。
例えば様々な細菌やウイルスもストレスの一つです。
最近は気温と湿度があがってきましたね。
それによって細菌やウイルスが活動的になるものもあります。
実はそれらが体の中に入った場合、体の働きで退治してくれています!
その他に気温もストレスの一つ。
気温の上がり下がりによって、体温が上がりすぎたり下がりすぎたりしないよう、
様々な働きで体は調整してくれてます。
汗を出したり、毛細血管を拡げたりなどですね^^
しかし、これらの『ストレス』が強すぎる場合、体が反応しきれなかったり、
反応しすぎてしまうことで、自律神経系が乱れるといわれています。
どうしたら自律神経系が乱れずに乗り越えられるのかというと・・
運動・栄養・休養のバランスが整っていることですね!!^^
特に今の時期のような季節の移り変わりの時期は、
運動・栄養・休養のバランスが崩れてしまいがちです。
それだけ周囲の環境が変わり、強い『ストレス』が体にかかるからなのですが・・
日頃の生活習慣が大事、というのはこの自律神経系の働きをスムーズにするため、
ストレスに負けないようにするため、なんです。
近頃体調がすぐれないという方、運動・栄養・休養のバランスを振り返ってみてください^^
山本