初めてトレーニングを続けられてます!というKさんより、お客様の声をいただきました。

☆初めてトレーニングを続けられてます!というKさんより、お客様の声をいただきました。

 

●トレーニングを受けようと思ったきっかけ

 

 

同じ姿勢で立ち続ける仕事をしています。

 

 

仕事が終わった後にヒザの痛みを感じたり、なかなか前日の疲労が抜けなくなってきていました。

 

 

それはきっと年齢とともに活動量が減ってきているからではないか、と考えています。

 

 

全体的な体力の低下も感じていたんです。

 

 

体力をつけ、体のケアをしなければ、

 

 

年齢を重ねていくにつれ、さらにひどい痛みが出たり、もっと体力が落ちてしまうのではないか、

 

 

その時にはもう手遅れになってしまっているんじゃないか、と漠然とした不安を感じていたんです。

 

 

そんな時、先生のトレーニングを受けている友人から、

 

 

「姿勢を整えたり、体幹の筋肉を伸ばしたり、ほぐしたり、鍛えるトレーニングを教えてくれる先生だから、

 

 

○○さんに合うんじゃない?」と紹介をされ、トレーニングしてみようと思いました。

 

 

●トレーニングを行う前に抱えていた悩みについて

 

 

実は疲労を取るためにマッサージに通っていた時期があります。

 

 

でも私が思ってるほどに効果を感じられずにいました。

 

 

そんな時に思い出したのが私の旦那です。彼は毎日15分ほどずつ欠かさずストレッチをしているんですね。

 

 

そのせいか今でもスッキリした体型ですし、動けるんですよ!

 

 

彼と違い私が行っているのはマッサージ。

 

 

マッサージでは、私が施術を受けていても、自分で体を動かしているわけじゃないから、

 

 

思ったように効果が出なかったんじゃないか、と思ったんです。

 

 

その後、トレーニングジムにも通い始めましたが、思ったように成果を感じられず・・・

 

 

何よりトレーニングを続けられない、続かない、ということが一番の悩みだったんです。

 

 

●トレーニング後に変化したことや、これから変化しそうと感じたことについて

 

 

まだヒザの痛みや疲れ具合に、目立った変化は感じてません。

 

 

ですが、トレーニングすると体が喜んでいるような感じがします。

 

 

汗を流すことが気持ちよく感じられるんです。

 

 

何よりもトレーニングが続けられていることに私自身も、旦那もびっくりしています!

 

 

他のジムに通っていても、トレーニング後の爽快感や、「トレーニングを続けなきゃ!」と思うことはなかったので、

 

 

トレーニングの必要性を感じたり、教わることができてすごく嬉しいです。

 

 

自分の体のクセや、筋力の弱いところなども自覚できて、毎回のトレーニングがとっても充実しています!

 

 

あと体重や体脂肪も減りました(笑)

 

 

●講師はどんな人だと感じますか

 

 

私にとって的確なアドバイスをくださる先生です。

 

 

姿勢や、体の状況、運動の状況、実際の私の体の動きを見ててくれて、

 

 

いつも「私の弱い筋肉に対しての運動をしてくれている」と感じます。

 

 

私の欠点を改善するためにこのトレーニングをしているんだ、と自覚できとてもありがたいです。

 

 

トレーニング内容も豊富で充実していて、しっかり私の事を考えてくれている先生です。

 

 

●どんな人へ教室をおススメしますか。

 

 

体のメンテナンスをしたい、という方におすすめです。

 

 

将来に備えて、健康状態を維持したい、病気やけがを予防したい、その方法を探している方にピッタリです。

 

 

私は、これからも家族や友人に迷惑をかけないよう生活していきたい、と考えているので、

 

 

同じように考えている方にぜひお勧めです。

運動への恐怖心がなくなったYさんより、お客様の声をいただきました。

☆運動への恐怖心がなくなったYさんより、お客様の声をいただきました。

 

 

●トレーニングを受けようと思ったきっかけ

 

 

数年前に足首を骨折してしまいました。

 

 

それ以降、自分では何ともないと思っていましたが、孫から

 

 

「歩き方がなんかおかしく見える」と言われてしまったんです。

 

 

孫の気のせいかと思っていましたが、ある日、足の裏に痛みが走りました。

 

 

見てみると足の裏にタコのようなできものができていて、それが痛みの原因だと思ったんです。

 

 

そこでさっそく病院へ行きお医者さんに診察していただいたところ、

 

 

「歩き方や、その時のバランスが悪いと足裏にできものができることがある」と言われたんです。

 

 

そんな時に、友人のKさんから

 

 

「運動や健康について個別にアドバイスをしてくれる先生がいるよ!例えば、私が運動している姿を見て、

 

 

『○○さんはここの関節が上手に動いていないから、重心が崩れているのかもしれないです。

 

 

××の筋肉がしっかり働くようにトレーニングしてみましょう』と説明しながら、

 

 

日常生活で気を付けることや、行った方がいい運動について教えてくれるんだよ。

 

 

Yさんの悩みについても、どんなことに気を付ければ改善するか、アドバイスをくれるかもしれないよ。」と

 

 

紹介を受けたので、運動してみようと思いました。

 

 

 

●トレーニングを行う前に抱えていた悩みについて

 

 

歩き方が変と言われても、どこがどのように変なのかが自分ではわかりませんでした。

 

 

身体が揺れるような感じがあるといえばありましたが、

 

 

自分ではまっすぐ歩いているつもりでしたし、

 

 

そんなものだと思っていたので、どうしよう・・という感覚だったんです。

 

 

また、学生時代から体育や運動というものに、

 

 

トラウマと苦手意識があり、

 

 

運動というものは自分にはできないもの、縁がないものだと思っていました。

 

 

 

●トレーニング後に変化したことや、これから変化しそうと感じたことについて

 

 

全くのゼロではありませんが、足裏のできものができなくなってきたように感じます。

 

 

実際にお医者さんでも「これはもう削らなくていいレベルだね」とおっしゃっていただけました。

 

 

さらに一番大きな変化は、スポーツや運動に対しての恐怖心がなくなったんです!

 

 

これまでは、地区の運動会などにも、応援に回ることがほとんどで、

 

 

競技や種目に一切出場せずに過ごしてきました。

 

 

でも近頃はそういった催しに「私が出るから!(笑)」と自分から参加していることに気が付きました。

 

 

この気持ちの変化に自分自身でも驚いています。

 

 

スポーツや運動に限らず、身体に必要以上の負担を強いることなく、

 

 

これから様々なことにチャレンジできるのではないか、とワクワクしています。

 

 

 

●講師はどんな人だと感じますか

 

 

運動の実施中に、その運動のポイントを伝えてくれたり、私のフォームへのアドバイスをくださいます。

 

 

これまで私が参加したことのある運動教室では、そんなアドバイスはほとんどもらえませんでした。

 

 

私はどうせ運動できないし、先生もできない私よりもできる生徒さんに声をかけるのが当たり前、と思っていたので、

 

 

声をかけてくれるだけで嬉しいです。

 

 

また、それによって自分流の運動ではなく、正しい体の動かし方や動きの方向を教えてくださるのがありがたいです。

 

 

そして、先生はよく「皆さんそれぞれ、体は違うので無理はしなくて大丈夫。

 

 

でもチャレンジできるところはしましょう」を声をかけてくださいます。

 

 

周囲と比較されたり、自分でも周囲と比較することがなくなりました。

 

 

気持ちが落ち込まず、そして腐らずに運動することへ導いてくださる先生です。

 

 

 

●どんな人へ教室をおススメしますか。

 

 

例えば、『ヒザが痛いのはどうしようもないから、私はもうこのままでいい・・』と

 

 

ネガティブな方向へ考えてしまって、現状に甘んじてしまっている方におすすめします。

 

 

出来、不出来を競ったりすることがない指導なので、

 

 

自分の体の事にだけ集中することができます。

 

 

だから、私もそうでしたが、運動することに恐怖心があったり、運動することに苦手意識がある方は、

 

 

ぜひ一度、先生に会ってみてください!絶対におすすめです!(笑)

股関節を曲げていない自分に気づけて嬉しいです!!

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmus主宰、スポーツトレーナーの山本です。

 

 

◎はじめましての方はよろしければこちらもご覧ください◎始まりは一枚のパンフレット~トレーナー山本ができたわけ~

 

 

☆股関節を曲げていない自分に気づけて嬉しいです!!

 

 

先日、クライアントさんと話していたら、

 

 

「先生が股関節を曲げて、と言っている意味が最近わかってきました^^」と嬉しいそうにおっしゃってくださいました。

 

 

このクライアントさんは登山をしたり、ウォーキングを行っている方ですが、トレーニングを始める前までは、

 

 

『股関節を動かす』という考えが頭にも体にも存在しなかったそうです。

 

 

それが、トレーニング中に僕からよく

 

 

「股関節が曲がってないです。もっと股関節から動かしてください!」と言った声掛けをされることで

 

 

自分は股関節を動かしていなかったことに気づけたそうなんです。

 

 

今ではクライアントさんご自身でも、股関節を動かしたときの動作と

 

 

股関節を動かしていないときの動作がなんとなくわかるようになってきた、とのことでした。

 

 

自分が普段、どのこの関節を、どの方向に動かしているのか、もしくは動かしていないのか、

 

 

ということに気づけて、とても勉強になるし、自分の体のことが知れて嬉しいそうです。

 

 

※↑股関節が動かせていないダメな例↑

 

 

僕は、様々なトレーニングを安全で効果的の行うために前提となるのが、

 

 

動かすべき関節を自分が思うように動かせることだと思います。

 

 

だからこそ、いろいろなトレーニングを安全で効果的なフォームで行うことができるんです

 

 

そして、上手に関節を動かせていないからこそ、その他の関節に過剰な負担をかけてしまい、

 

 

様々な痛みや不具合が生じてしまうのではないか、と思います。

 

 

だからまずは、関節の動かし方や筋肉への負荷のかけ方をしっかり練習していきましょう!

 

 

それだけで体を動かすことが軽やかに行えたり、姿勢が良くなったり、

 

 

冷えやむくみが解消されたりすることも実は多いんですね。

 

 

まずは自分の関節の動かし方を振り返り、改善していくことがとても重要ですよ( `ー´)ノ

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

LINE@ではトレーニング・栄養・休養などのより具体的な情報を配信中です。

 

 

もし興味がある方はLINE@へご登録ください。

 

 

詳しくはこちらをご覧くださいね→LINE@登録のご案内

 

~~~~~~~~~~

 

《お客様の声や事例はこちら

 

《トレーニングについての話はこちら

 

 

《提供しているサービスはこちら

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら