《脚のむくみがつらい方におすすめのふくらはぎのストレッチ》
◆ふくらはぎのストレッチ
おすすめの方
・ふくらはぎがつりやすい方
・足がむくみやすい方
・よく踵の高い靴を履かれる方
・靴のかかとが良く減る方 など

1、片足を後ろに引き、ヒザを伸ばす。
2、踵が浮かないように気を付けて前足に体重をかける
【注意点】
・後ろ足のつま先をまっすぐ前に向けること
・前足のヒザとつま先の向きをそろえること
・お尻を突き出さないようにすること





山本

福島県南相馬市の運動指導・身体調整・トレーニング指導はstudio firmus
健康と活力を取り戻す身体づくり・健康づくりをサポートいたします!
《脚のむくみがつらい方におすすめのふくらはぎのストレッチ》
◆ふくらはぎのストレッチ
おすすめの方
・ふくらはぎがつりやすい方
・足がむくみやすい方
・よく踵の高い靴を履かれる方
・靴のかかとが良く減る方 など

1、片足を後ろに引き、ヒザを伸ばす。
2、踵が浮かないように気を付けて前足に体重をかける
【注意点】
・後ろ足のつま先をまっすぐ前に向けること
・前足のヒザとつま先の向きをそろえること
・お尻を突き出さないようにすること





山本
《肩こりがつらい方、猫背気味の方におすすめしたい、力こぶのストレッチ》
◆腕(力こぶ)のストレッチ

おすすめの方
・肩こりがひどい方
・猫背の方
・首こりの方
・肘から先がよく張る方 など
1.指でOKマークを作る。

2.肘を伸ばしたままOKの部分を壁にあて、カラダを開く。

【注意点】
・肩がすくまないように注意する、しっかり肩を下げること


体を捻じろうとしすぎると、肩がすくんでしまうことがよくあります。
肩がすくまないように気を付ける方を優先してくださいね^^
~~~~~~~~~~
LINE@ではトレーニング・栄養・休養などのより具体的な情報を配信中です。
もし興味がある方はLINE@へご登録ください。
詳しくはこちらをご覧くださいね→LINE@登録のご案内
~~~~~~~~~~
《お客様の声や事例はこちら》

《トレーニングについての話はこちら》

《提供しているサービスはこちら》

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら》
《内ももの冷えやむくみが気になる方へ、内もものストレッチ》
◆内ももからヒザにかけてのストレッチ

おすすめの方
・内また気味の方
・腰が丸まっている方
・ヒザが伸びにくいという方 など
1、片ヒザを曲げて自分のほうへ寄せ、もう一方の脚を横に伸ばす。

2、股関節を曲げカラダを前へ倒す。

【注意点】
・背中が丸まらないように背筋を伸ばすこと。

・伸ばしている脚のつま先を天井へ向けておくこと。

股関節や骨盤の動きも改善されるので、
姿勢が気になる方や、脚が動かしにくい、という方もぜひ行ってみて下さい^^
山本