『鍛えるトレーニング』じゃなく、『整えるトレーニング』も重要

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmusの山本です。

 

 

◎はじめましての方はよろしければこちらもご覧ください◎始まりは一枚のパンフレット~トレーナー山本ができたわけ(1)

 

 

◆『鍛えるトレーニング』じゃなく、『整えるトレーニング』も重要

 

 

『トレーニング』って、体を鍛えるために行うもの、というイメージがありませんか?!

 

 

でも実は、それだけじゃないんです!!

 

 

トレーニングは鍛えるだけじゃなく、体の状態を整えるものものあるんです。

 

 

『体を動かすこと』には関節と筋肉はもちろん、骨や靭帯、腱、皮膚や筋膜の状態などもかかわっています

 

 

だから、それらすべての状態が整っていることで、

 

 

局所的な痛みや違和感を感じずに『体を動かすこと』ができるんです。

 

 

それには重りや抵抗をかけてのトレーニングだけでなく、

 

 

関節の状態をケアするためのトレーニングや、皮膚と筋膜の状態を整えるためのトレーニング(ケア)も必要。

 

 

トレーニング中のある動作で、「○○筋を意識しましょう!」といっても、その動作を行う筋肉以外の要因によって、

 

 

体が動きにくい状態にあれば、その筋肉を収縮させることは非常に困難だと思います。

 

 

トレーニングを行う前に、まずトレーニングを上手に行える状態まで、体を整えることは必須事項です。

 

 

そして体がしっかり整っている状態だからこそ、

 

 

様々なトレーニングの効果が表れやすくなります。

 

 

決してトレーニングは有酸素運動や、筋力トレーニングなど鍛えるためのモノだけではないんです。

 

 

特に痛みや違和感なく体を動かすためには、様々なトレーニング方法で、体を整えることが必須ですよ~~(#^.^#)

 

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

LINE@への登録受付中です!詳しくはこちらをご覧ください→LINE@登録のご案内

 

~~~~~~~~~~

 

《お客様の声や事例はこちら

 

《トレーニングについての話はこちら

 

 

《提供しているトレーニングについてはこちら

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら

自分で自分の体を知るチャンスがトレーニングです。

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmusの山本です。

 

 

◎初めましての方はよろしければこちらもご覧ください◎始まりは一枚のパンフレット~トレーナー山本ができたわけ(1)

 

 

◆自分の体を知るチャンスがトレーニング

 

 

トレーニングは、自分で自分の体の状態を知るための機会でもあるんです!

 

 

改めてそんなことを感じた出来事がありました。

 

 

クライアントのKさんは、ご自身の健康にとても気遣っていらっしゃる方です。

 

 

僕と一緒にトレーニングする時以外にも、毎日ウォーキングをされたり、

 

 

ご自身でストレッチや筋力トレーニングも行っていらっしゃいます。

 

 

そんなKさんにおおよそひと月ぶりにお会いした時のことです。

 

 

僕は、Kさんがトレーニングしている姿を見て、驚きました。

 

 

最後にお会いした前回のトレーニング時に比べ、どのトレーニングをしても明らかに動きが悪かったんです。

 

 

Kさんご自身も「硬くなってる~~(汗)」と驚かれてました

 

 

そこで、このひと月のライフスタイルやトレーニング状況を伺うと、

 

 

やはり年末年始、急な来客などもあり、思うように体を動かす時間が取れなかったようです。

 

 

それまでほぼ毎日トレーニングを続けていたKさんですら、

 

 

ひと月の間でこんなにも体が動かなくなるんだなぁ・・と、

 

 

少しずつでも継続してトレーニングし続けていくことの重要性を再確認させていただきました。

 

 

それと同時に、『体が硬くなった』とKさんがご自身で感じられるのは、

 

 

それだけ普段のトレーニングによって、体の感覚が磨かれていたからですね。

 

 

体を動かすことをされない方は、きっと自分の体が『以前より硬くなった、動かしにくくなった』ということに

 

 

気づける機会もなかなかないんだろうな、と思います。

 

 

いつまでも自分の体に関して敏感に感じ取れる自分でいたいものです^^

 

 

そしてこれからずっと、自分の過ごしたいライフスタイルを送り続けたいものですね。

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

LINE@への登録受付中です!詳しくはこちらをご覧ください→LINE@登録のご案内

 

~~~~~~~~~~

 

《お客様の声や事例はこちら

 

《トレーニングについての話はこちら

 

 

《提供しているトレーニングについてはこちら

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら

万能なトレーニングはありません!!!

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmusの山本です。

 

 

◎初めましての方はよろしければこちらもご覧ください◎始まりは一枚のパンフレット~トレーナー山本ができたわけ(1)

 

 

◆万能なトレーニングはありません!!!

 

 

今日はある自治体で、今年度最後の運動教室を実施しました。

 

 

これまでの教室のまとめとしてお伝えしたことは、

 

 

ある目的に対してこれだけやっていればいい、という『唯一無二のトレーニングはない』ということです。

 

 

例えば片足立ちになってバランスをとるトレーニング。

 

 

もちろん、バランス能力が必要とされるトレーニングであり、バランス能力を高めるために行うことがあります。

 

 

しかし、実はこの時に必要なことはバランス能力だけではありません。

 

 

片足で全体重を支える筋力や、下肢の柔軟性、足裏の感覚の鋭さ、体幹部分の支持能力、

 

 

自分の中心軸を感じるための体感覚など、様々な要素が必要となります。

 

 

もし、片足立ちになった時に上手にバランスが取れないとしても、

 

 

それが必ずしもバランス能力に問題があるとは限らないんです。

 

 

もし片足立ちでバランスをしっかりとれるようになりたい場合は、

 

 

ストレッチや筋力トレーニングなども行う必要もあります。

 

 

そしてそれは、ダイエットでも、肩こり解消でも、腰痛予防でも、筋力アップでも同じです。

 

 

○○というトレーニングをすることは必要

 

 

でもそれだけやっていればいいわけではないんですね!

 

 

そんなお話をさせていただきました。

 

 

1人でも多くの参加者の方に伝わっているといいな~(#^.^#)

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

LINE@への登録受付中です!詳しくはこちらをご覧ください→LINE@登録のご案内

 

~~~~~~~~~~

 

《お客様の声や事例はこちら

 

《トレーニングについての話はこちら

 

 

《提供しているトレーニングについてはこちら

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら