運動効果が出ても、運動はやめてはいけません!

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmusの山本です。

 

 

☆運動効果が出ても、運動はやめてはいけません!

 

 

完全に運動を辞めてしまえば、運動を始める前の状態に体は戻ってしまうからです!

 

 

人間はストレスに適応していく動物です。

 

 

何度かブログでも書かせていただきましたが、

 

 

運動やトレーニングも人間にとっては重要なストレスの1つです。

 

 

そしてそのストレスに反応し、適応していくことによって、

 

 

人間の体は筋肉が柔らかくなったり、筋力が強くなっていくんですね!

 

 

つまり、運動やトレーニング完全にを辞めてしまったら、

 

 

筋肉が柔らかい必要も、筋力が強い必要もない、と体が考えてしまいます。

 

 

すると乱暴な言い方をすれば、運動やトレーニングを始める前の体の状態に戻ってしまいます。

 

 

もちろん、神経系と筋肉の連動性が改善されていたりもしますので、

 

 

完全に元の状態に戻りはしないと思いますが・・

 

 

だから、運動やトレーニングを行う目的が

 

 

『結婚式にきれいにドレスを着たい』のような一過性のものではなく、

 

 

例えば『ずっと病気知らずの健康な体で過ごしていくため』などの、

 

 

長期間のものであるならば運動はし続けなければいけません。

 

 

もちろん運動の内容や量はコントロールしてくださいね。

 

 

山本

『吐き気があるほどの肩こり』が悩みのSさんからお客様の声をいただきました。

☆『吐き気があるほどの肩こり』が悩みのSさんからお客様の声をいただきました。

●トレーニングを受けようと思ったきっかけ

 

 

私は『70歳代、80歳代になっても自分のことは自分でできる人間でいたい』と強く思っています。

 

 

私の母は、これまで家事・炊事・子守を長年行ってきて、

 

 

腰が曲がって痛みが出るようになってしまいました。

 

 

そして今では、家の外へ出ようともなかなかせず、

 

 

疲れていて横になっている生活を送っています。

 

 

そのような母の姿を見ていたので、

 

 

私は、自分の体を『歳だから・・・』ですませず、

 

 

これからもずっと動ける体でいたい、

 

 

動ける体でいい続けなければいけない、と思っています。

 

 

それには病院などへ行って、薬や痛み止めなどに頼らず、

 

 

自分の体を動かし続けることが必要だと考えております。

 

 

そんな時にたまたま参加した行政の運動教室で先生の指導を受け、

 

 

『正しく体を動かせるようになろう』と思い、改めてトレーニングを受けてみようと思いました。

 

 

●トレーニングを行う前に抱えていた悩みについて

 

 

もともと肩こりや首コリありました。

 

 

腕を上げたり、肩を動かしたときにぴきっとした痛みが走り、

 

 

腕が思うように上がらないこともあります。

 

 

また、首から肩にかけての痛みがひどい時には、

 

 

段々と気持ちが悪くなってきてしまい、もどしてしまうこともあり、

 

 

食事もとらずに横に寝ていることもあります。

 

 

 

●トレーニング後に変化したことや、これから変化しそうと感じたことについて

 

 

自分では肩こりがあるのが普通で、常に肩や腕がけだるいのが当たり前だったのが、

 

 

運動で肩の軽さが変わったことに、とても驚きました。

 

 

また、運動だけの効果かはわかりませんが、

 

 

疲労感や倦怠感が減ったように感じ、

 

 

食事がおいしく、そして量も食べられるようになってきました。

 

 

何より、自分の生活の中ではなかなかなかった、

 

 

『運動』という『非日常』を過ごすことで、

 

 

体だけでなく、心も元気になり、日常の生活も元気に頑張れる、と実感しています。

 

 

●トレーナーはどのような人ですか?

 

 

TVや本などでは、どこまで体を倒すの?手を挙げるの?手の挙げ方はこれでいいの?、と

 

 

どのように運動したらいいのかが、よくわかりませんでした。

 

 

先生は『どこをどのように動かすか』を個人個人で教えてくれる先生です。

 

 

「膝が伸びてませんよ」「肩甲骨がまだまだ寄ってきてません」「脚がここまで挙げられるといいですね」と、

 

 

私が運動しているのを見て、教えてくれます。

 

 

運動だけでなく、食べ物や栄養のこと、人間の体についても知識がある先生です。

 

 

また、質問しやすいし、疑問に答えてくれるので、

 

 

あまり気を遣わないで、お話しできる先生と感じています。

 

 

 

●どういった方にこのトレーニングをおススメしますか?

 

 

運動しながら、私の体についてアドバイスをしてくれるので、

 

 

自分の体づくりのために、一人じゃ続けられない、という方におすすめです。

 

 

汗もしっとりかくぐらいの、激しい運動じゃなく、私でも運動についていけるので、

 

 

『運動に行かなくちゃ』という気持ちにさせられます。

 

 

体を動かせる範囲を拡げたい人や、まず体を動かすことを始めてみよう、という

 

 

これから自分の体のことを考えている方は、ぜひ先生に会ってみてください。

『眼』を動かしていますか?

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmusの山本です。

 

 

☆『眼』を動かしていますか?

 

 

『眼へのストレス』によって自律神経系のバランスが乱れることがあります。

 

 

パソコンやインターネット、スマートフォンの普及によって、

 

 

あまり眼を動かさず、一点を集中して見ることが増えました。

 

 

その結果、眼周辺の筋肉や神経への負荷が増えることで、

 

 

体へのストレスだと受け取ることがあります。

 

 

その場合、交感神経が優位になり、自律神経系のバランスを崩しかねません。

 

 

すると、寝つきが悪くなったり、睡眠の質が低下する可能性があります。

 

 

実は脳や体の温度が上下することで、人は眠りに入るといわれています。

 

 

しかし、ストレスによって自律神経系のバランスが崩れていると

 

 

脳や体の温度調整がうまく行えず、睡眠のスイッチが上手に入らないことがあるようです。

 

 

ストレスの原因はさまざまありますが、

 

 

意外と気づきにくいものが『眼へのストレス』なのです。

 

 

特に眼鏡をかけている方は、レンズの外を見ることが少ない、

 

 

つまり眼を大きく動かすことがなかなかありません。

 

 

最近寝つきが悪いな、とか

 

 

寝ているのに疲労が取れないな、と感じる方は

 

 

眼をいたわってみてくださいね^^

 

 

山本