すぐに感じられるトレーニング効果、感じられないトレーニング効果

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmusの山本です。

 

 

◆すぐに感じられるトレーニング効果、感じられないトレーニング効果

 

 

トレーニングというストレスに対して、『どのように体が適応していくか』が、トレーニングの効果です。

 

 

実はトレーニング効果には、トレーニング後すぐに感じられるものと、

 

 

長期間トレーニングを行い続けることで感じられるものがあるんです!

 

 

トレーニング後、すぐに感じられる効果としては、例えば・・・

 

 

・汗がでる

 

 

・むくみが解消される

 

 

・姿勢が良くなる

 

 

・柔軟性が上がる

 

 

・コリや倦怠感の減少

 

 

・ストレス解消

 

 

などがあると思います。

 

 

でもこれらはあくまで一時的なものであり、その後何もしなければ元の状態に戻ります。

 

 

一方で、長期的にトレーニングすることで感じられる効果としては

 

 

・疲れにくくなる

 

 

・体脂肪が減る

 

 

・いい姿勢でいつづけることができる

 

 

・体が柔らかいままでいられる

 

 

などです。

 

 

だから、ご自身がトレーニングに求めている効果がなんなのか、によってそれを感じられるまでの時間は変わります。

 

 

しかし、どちらにも共通して言えることは、

 

 

『トレーニングをやめれば、体はトレーニングする以前の状態に戻る』ということです。

 

 

人間の脳は使用しない機能は衰えさせる、という性質があります。

 

 

ご自身の、普段の生活の中で必要な筋力・柔軟性以上の能力は

 

 

体にとって必要ないと判断されてしまえば、向上どころではなく維持すらしないのです。

 

 

だから、トレーニングは一生おこない続ける必要があります。

 

 

少なくとも僕は、自分がトレーニングしなくなることは想像できませんね(笑)

 

 

もちろん、ご自身のトレーニングの目的によって、必要なトレーニングの種類・量は変わりますので、

 

 

それはご自身のトレーニングの目的によってコントロールしてくださいね。

 

 

山本

トレーナープロフィール

 

はじめましての方はこちらからも山本がどんな人間かお読みいただけます。トレーナー山本ができたわけ

 

 

■誰でも、自分自身が望んだライフスタイルを過ごせる世界を実現したい!

 

様々なストレスが多い現代社会。

全身の倦怠感や局所の痛みで、ご自身が望むライフスタイルで過ごすことを断念している方を一人でも減らしたい。

 

僕もケガで自分のやりたいことができずにいた頃がありました。

学生時代、部活に励んでいた僕は,骨折により3カ月ほど、休養しなければならない時期がありました。

上手くなりたい、試合で勝ちたいと強く思っている時期だったので、

何の練習もできない自分にとても虚しさを感じました。

部活の時間になり、チームメイトたちが練習に励んでいるのを、校舎の3階からボーっと眺めている自分。

部活をするために学校に行く毎日だったので、

その世界から一人だけ切り離されているように感じ、

とても寂しく感じられたのを、今でも覚えています。

 

本当はもっと~~したいのに。。。と思いながらも、

体や心の疲労や倦怠感から、そのライフスタイルを実現できないことは、

とてももったいない、と感じてしまいます。

なぜなら誰しもみんなが、自分が望んだライフスタイルを実現できる可能性があると思っているからです。

 

スポーツに励んでいる方だけではなく、

自分が本当に望んでいるライフスタイルを実現するためには、

体と心に疲労感や倦怠感がなく、もちろん局所的な体の痛みがないことが必須条件。

 

だから僕は、僕と関わるすべての方々が

体や心の疲労感・倦怠感・痛みを解消し、

望んだライフスタイルで過ごすためのに精一杯サポートさせていただきます。

 

 

これまでの道のり

 

1987年福島県南相馬市(旧原町市)生まれ

学生時代より、学生スポーツでのトレーナー活動を開始。

各種トレーニングやストレッチを指導し、

”ベストコンディションで試合に臨める”ようにサポート。

 

卒業後、大手スポーツクラブへと活動の場を移し、行政関係やNPO法人にて、

健康教室や介護予防運動、子供の運動教室など、様々な年齢層の方へ指導する。

また、集団指導だけでなく個人指導にて、よりきめ細かい指導も行う。

 

コミュニケーション下手で、人間関係で苦労と失敗の連続。

自分の力を発揮するために、自分の想い・考えを相手に届けるための伝える力が重要だと痛感。

 

また様々な出会いの中で、クライアントの方からの

『山本さんのおかげで私は変われました!本当にありがとうございます。』

という言葉に衝撃を受ける。

このことから”トレーナー・運動指導者としての自分”が、周囲の方々に与える影響の大きさを再認識。

 

その経験から”相手からのニーズを受け止め、伝わる指導”をモットーに、

自分の可能性を広げる一つの方法としての運動を提供している。

 

 

■これまでお仕事をさせていた企業様例

☆(株)ルネサンス 様

契約パーソナルトレーナー

契約アクアビクスインストラクター

 

☆(株)セントラルスポーツ 様

契約アクアビクスインストラクター

 

☆(株)マルシンク 様

契約健康運動指導士

 

☆相馬市保健センター 様

 

☆新地町保健センター 様

 

☆学校法人三幸学園 様
専任講師

 

☆(株)BESTIVA 様

契約パーソナルトレーナー

 

☆はるみ歯科 様

福利厚生として

 

☆丸三製紙株式会社 様

研修講師として

 

☆新地発電産業株式会社 様

研修講師として

 

☆(株)恊心 様

研修講師として     など

 

 

■その他自主開催

 

・美姿勢づくり運動教室

・ヨガサークル

・ヒザイタ改善運動教室

・もっと楽に歩く!運動教室           など

 

いい姿勢を意識するだけでは、姿勢は改善されません

いつもお世話になっております。

 

 

南相馬市を中心に活動しております、スポーツトレーナーの山本です。

 

 

★いい姿勢を意識するだけでは、姿勢は改善されません

 

 

いい姿勢を意識するだけでは、理想的な姿勢にはなれません。

 

 

姿勢とは、重力に逆らえるように、人の体をバランスよく支えていることです。

 

 

そしてそれには、骨の配列や筋肉の長さ、柔軟性、筋力などが大きく関わっています。

 

 

だから、頭の中でいい姿勢を考えたり、意識するだけでは理想的な姿勢にはなれません。

 

 

例えばよく『胸を張る』といいますが、胸を張るためには、

 

 

背骨や肩甲骨周辺の可動性と、その可動性を保つための筋力が最低限必要になります。

 

 

だから、肩甲骨周辺の筋肉が硬くこわばっている場合は、

 

 

そもそも『胸を張る』ことができないのです。

 

 

それを無理やり胸を張ろうとすると、腰を過剰に反ってしまったり、肩をすくめてしまったりと、

 

 

ほかの違う関節でごまかしてしまいます。

 

 

それではかえって姿勢を崩してしまいかねません。

 

 

姿勢を改善したい場合は、ただ意識をするのではなく、

 

 

姿勢を改善するために必要なトレーニングをしっかり行う必要があります。

 

 

『背中が丸まらないように』『腰を反りすぎないように』『胸を張って』など

 

 

ただ漠然と意識するだけではダメなのですね!

 

 

まずどこをどのように修正、改善する必要があるのかを考えなければなりません。

 

 

自分の姿勢のどこが崩れているのか、

 

 

そこを修正するためには、どの関節や筋肉を動かすトレーニングをしなければならないのか。

 

 

それを考える、調べることが必須です!!

 

 

思うように自分の姿勢が改善されていなければ、

 

 

もしかするとご自身には必要なトレーニングではないのかもしれません。

 

 

姿勢を改善するためにもトレーニングは必須!

 

 

ただただ頭で意識するだけでなく、体もしっかり動かしましょう!

 

 

山本