知らないと損をする、アクティブ・レンジ・オブ・モーション

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmus主宰、スポーツトレーナーの山本です。

 

 

◎はじめましての方はよろしければこちらもご覧ください◎始まりは一枚のパンフレット~トレーナー山本ができたわけ

 

 

☆知らないと損をするかも、アクティブ・レンジ・オブ・モーション

 

 

さて、筋力トレーニングやストレッチを行ったことがある方なら、どなたでも耳にする言葉が『可動域』(レンジ・オブ・モーション)です。

 

 

可動域とは、読んで字のごとく、関節の動く範囲のことですね。

 

 

一般的に筋力トレーニングやストレッチなどの運動では、なるべく大きな動作で行うことを推奨されていることが多いと思います。

 

 

しかし、ここで考えていただきたいことが、動作が大きく実施できればさえいいのか、ということです。

 

 

もちろん運動の種類や、その運動を行う目的によって変わるのは大前提ですが、

 

 

基本的に筋力トレーニングやストレッチの場合は、ターゲットの筋肉へ負荷をかけたり、ストレッチされなければなりません。

 

 

つまり、対象の筋肉が刺激されていないような範囲まで大きな動作を行うことは、そのトレーニングの目的から外れてしまうのです!

 

 

この、『対象の筋肉を刺激することのできる、関節の動作範囲のこと』をアクティブ・レンジ・オブ・モーションと言います。

 

 

このアクティブ・レンジ・オブ・モーションで、それぞれのトレーニングを実施することが、

 

 

筋力トレーニングやストレッチでは非常に重要です。

 

 

ターゲットの筋肉が刺激されていなければ、当然そのトレーニングで期待している効果は出づらいですよね(汗)

 

 

対象の筋肉をしっかりと刺激できるように、動作をコントロールすることが、トレーニングで効果を得るためのコツですよ!!

 

 

運動でなかなか効果を感じない、という方は今回の考え方を参考に、

 

 

トレーニングしているときに、自分の動作をコントロールしてみてくださいね^^

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

《グループトレーニングがよりパワーアップしました!様々な体力要素を鍛えながら”一生涯を自分の脚で歩く”をテーマに実施しています。詳しくはこちらへ》

 

 

《完全マンツーマンで実施しています!ご自身の身体、目的、体力に合わせてより効果的なトレーニングを実施するパーソナルトレーニングを実施しています。詳しくはこちらへ

 

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら

上手に動かせると、驚くほど身体が楽に動くのが「足」

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmus主宰、スポーツトレーナーの山本です。

 

 

◎はじめましての方はよろしければこちらもご覧ください◎始まりは一枚のパンフレット~トレーナー山本ができたわけ

 

 

☆上手に動かせると、驚くほど身体が楽に動くのが「足」

 

 

今月の健脚教室では、足の指や足首を動かすことを重視して実施しています。

 

 

身体の骨の数は全部で約206個

 

 

そのうち、くるぶしから下には片側に26個、両側で52個の骨があるってご存じですか?!

 

 

それだけ『足』には多くの関節があり、身体にとって重要だということです。

 

 

身体を支える土台であり、立った状態では唯一地面と接する部分、

 

 

それが『足』です。

 

 

足のトレーニングは実はかなり難しく、根気のいる作業・・・

 

 

教室の皆さんも

 

 

「できない~、動かない~」

 

 

「つりそう~~~汗」など言いながら一生懸命取り組んでくださってます。

 

 

足が上手に働いていないことで、

 

 

ヒザ痛が起こる方もいらっしゃいますし、股関節が硬くなってしまっている方も実はとても多いんです。

 

 

特に偏平足外反母趾など、足のトラブルをお持ちの方は

 

 

それだけで足が役割を果たせていない方が多いので、注意が必要ですよ(^^)/

 

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

《グループトレーニングがよりパワーアップしました!様々な体力要素を鍛えながら”一生涯を自分の脚で歩く”をテーマに実施しています。詳しくはこちらへ》

 

 

《完全マンツーマンで実施しています!ご自身の身体、目的、体力に合わせてより効果的なトレーニングを実施するパーソナルトレーニングを実施しています。詳しくはこちらへ

 

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら

トレーニングの定義:トレーニング≠筋トレ

南相馬市を中心に活動しております、

 

 

studio firmus主宰、スポーツトレーナーの山本です。

 

 

◎はじめましての方はよろしければこちらもご覧ください◎始まりは一枚のパンフレット~トレーナー山本ができたわけ

 

 

☆トレーニングの定義:トレーニング≠筋トレ

 

 

さて、このブログでは頻繁にトレーニングという言葉を使っています。

 

 

トレーニングという言葉を耳にすると、いろいろな運動方法を思い浮かべるかと思いますが、

 

 

僕の中でトレーニングという言葉は特定の運動方法を指すものではありません

 

 

僕の中でトレーニングとは『自分の目的や願望を達成するために、身体能力を高める積極的な活動』定義しています。

 

 

なので、目的があればストレッチでもヨガでも、筋力トレーニングでもウォーキングでも、

 

 

バスケでもサッカーでも立派なトレーニングだと思っています!

 

 

ですが、例えば、みんなと集まって楽しくおしゃべりするための運動教室であれば、トレーニングというよりはコミュニティづくりという意味合いが強いため、実施する運動方法・運動内容には注力しすぎなくても大丈夫です。

 

 

それがダメ、ということでは決してありません

 

 

運動やスポーツは参加者にたくさんのメリットがあるので、その実施目的を明確にし、それを理解・共有しておくことが重要ではないでしょうか。

 

 

そうでないと、せっかく運動してみよう、と実施したのに『思っていたのと違う・・』となり、結局やらなくなってしまった・・・なんてことになりかねません(-_-;)

 

 

様々な技術が進歩している現代、自分の身体能力を高めるためのトレーニングは誰にとっても必要不可欠だと僕は思います!!

 

 

ぜひご自身の生活の中にトレーニングを取り入れてみてくださいね^^

~~~~~~~~~~

 

 

《グループトレーニングがよりパワーアップしました!様々な体力要素を鍛えながら”一生涯を自分の脚で歩く”をテーマに実施しています。詳しくはこちらへ》

 

 

《完全マンツーマンで実施しています!ご自身の身体、目的、体力に合わせてより効果的なトレーニングを実施するパーソナルトレーニングを実施しています。詳しくはこちらへ

 

 

《お問い合わせやご体験のご連絡はこちら